マテハンブログ
我が社の自転車事情

今日は我が社の自転車ネタです。
弊社の事務所は埼玉県庁の近くとあって、月極駐車場があまりありません。あっても高いため[3.5万円/台]必然的に近場の社員は自転車通勤です。
最近の自転車は昔と違ってバリエーションに富んでいます。ママチャリ、折りたたみ式、クロスバイク、ロードバイク、電動式、マウンテンバイク、BMXなどなど名前を上げだすとキリがないほどの数があります。
我が社の自転車は、
私の折りたたみ式自転車
サドルの下にある袋に自転車を入れて、持ち運ぶ為に買ったのですが、面倒くさいのでまだ一度も運んだことがありません。
Moroのママチャリ
雨の日も、風の日も子供を守るためフル装備です。そのうちクーラーも着けるかも?
岡野のBianchi [ロードバイク]
小さな岡野でもロードバイクに乗るとめっちゃ速く、そしてむっちゃカッコイイです。ちなみに何故か同じタイプを2台所有してます。
残る一人の自転車は、本人の希望で自転車はお見せ出来きません。悪しからず。
その代わり以前、大阪の鶴橋で見つけた大阪のフル装備自転車です。
サスベー付きのフル装備。大きな虫柄シャツを着た、鶴橋のおばちゃんが颯爽と走っていたところを写メしました。
埼玉では、絶対見ないサスベーに傘と前後にカゴそしてヒョウ柄の服。大阪ではごく当たり前の風景です。笑
これからも財布にも環境にも優しい自転車通勤を、推奨していきます。