マテハンブログ
コワーキングスペース仮OPEN

かねてから準備中だった本社3Fのコワーキングスペースが仮オープンしました。
7月1日の本稼働に向けてモニターを募集し、色々な意見をもらいながら準備を進めようと思っています。
コワーキングスペースを開設した目的は、二つ。
一つは、空きスペースを活用して収益を上げる。
二つ目は、集まってきた人たちと情報交換ができる場をつくり、地域やそれに関わった人たちのビジネスに活かすことです。
このコロナ禍なので、限定30人を目標に今週からWebサイトを立ち上げて、本稼働に向けてプロモーションをかけるつもりです。
これから色々な人がこのビルを出入りするので、セキュリティはしっかり行いました。
《自動施錠システム》Akerun
会員となる人のICカードを認識させて、そのカードで出入りができるシステムです。こちらで自由に権限が付与できるので、時間外や会費が未納のカードはすぐに解除できる仕組みになっています。これにより管理人が不要になります。
《SECOM監視システム》監視カメラ
本社ビルに社員以外の人が出入りするであろう場所に設置し、モニターを事務所に置いて、いつでも見れるようにしました。これにより社員がいなくても監視機能が働くので、防犯につながります。
《会費管理システム》会費ペイ
問い合わせ、利用規約の承認、会費の徴収や管理などをすべて行ってくれるアプリで、上のAkerunとセットで無人のジムやコワーキングスペースで今、多く使われているシステムです。
このコワーキングスペースが稼働すると次は、1階のLOOPスペースを地域の人たちに活用してもらう予定です。
今考えているのは、週末パン屋さん、生け花教室、週末アイスクリーム屋さんと、このスペースで何かやりたいという方たちと、地域が活性化するための企画を考えています。
この続きはまた報告します。